野菜を新鮮で長持ちさせる保存方法【野菜の種類別に解説】

たくさん野菜を買ってきてしまった場合や食べきれなくて余ってしまった野菜、物価高騰や気候変動で野菜も価格が高くなっている今こそ正しい知識で野菜を保存することで家計にやさしく、そして美味しさ保って野菜を食べたいですね。

そこで野菜の正しい保存方法についてよく余りがちな野菜を中心に保存方法を解説していきます。冷凍庫や冷蔵庫での保存、冷暗所での保存など保存手段に合わせた保存方法を紹介していきます。

野菜の正しい保存方法

野菜 保存方法
カット野菜 カット野菜はラップを付けかえ空気をいれる
水分は腐る原因なので十分ふきとる(1つでも腐ると隣の野菜へ移ってしまう)
にんじん・かぼちゃ 切り残したにんじん・かぼちゃ(中央のワタは抜いた状態)は断面をラップで包み冷蔵庫へ
セロリ セロリは葉を茎をわけ冷蔵庫へ
だいこん・かぶ だいこん・かぶは葉が根の水分を吸ってスが入りやすくなるので、葉と根の部分を切ってから密閉容器にいれ保存(葉はよく塩もみ後、絞ってから保存)
れんこん 切売りのれんこんは水につけ、密閉容器で冷蔵する
もやし もやしはかために茹で密封容器で保存する
たけのこ たけのこは丸ごと茹で水に浸し、冷蔵庫で保存する(水は毎日かえる)
うど うどは下ゆで後、皮をぬいた後、密閉容器に水をはり冷蔵庫で保存する(保存中にアクが抜ける)
グリーンピース グリンピースはさやがついた状態で冷蔵保存する
かために茹で密封容器で保存する場合、1~2日持つ
極力早めに調理する野菜 (特に日持ちしない野菜)
小松菜・菜の花・なす/いんげん(特に低温保存に不向き)・しし唐辛子・オクラ・アスパラ・セロリ・もやし

冷凍する場合

冷凍庫での野菜保存

  • 調理する大きさに切る
  • かために茹でる
  • 重ねずビニル袋に入れ密封する

トマト、枝豆・いんげん・さやえんどう・グリーンピースはかために茹でた後、冷凍して煮込み料理に利用可能です。

野菜 保存方法
アスパラガス アスパラは根元・はかまをピューラで切り取り塩湯でかためにゆで冷凍保存する
里芋 里芋はゆで流水でぬめりをとった後、密閉容器に入れ冷凍保存する
山芋 山芋はすりおろした後、酢を少し加え冷凍パックに平らにし冷凍庫へ保存する
きのこ類 きのこは石づきをとってからわけてから冷凍庫へ保存する
柑橘系果物 かんきつ類は丸ごと冷凍可能

冷蔵庫での保存

冷蔵庫での野菜保存

  • ビニール袋にいれる
  • 茎や根を下向きに入れる(育ったとおりの方向で保存する)
  • 葉は折れないように保存する
  • 販売時に束ねているゴムなどは外した状態で保存する

※すぐに調理しない場合、葉は水分が抜ける原因なのですぐに切り離す

冷暗所での保存

新聞紙にくるみ根元を下向きに保存する

冷暗所で保存する主な野菜
白菜・うど・ねぎ・にんじん・ごぼう・玉ねぎ・じゃがいも・里芋・さつまいも・かぼちゃ

※湿気が腐る原因なので風とおしの良い場所で保存する冷暗所での野菜保存※冷蔵庫へ入れると茶色く変色するので注意!
※冷蔵庫へ入れる場合は茹でる前処理をしましょう
※切り残したにんじん・かぼちゃ(中央のワタは抜いた状態)・ねぎは断面をラップで包み冷蔵庫へ
※だいこんやかぶの葉は下ゆで後に冷凍庫へ
※じゃがいもを長期間保存する場合、りんごをいっしょにいれることで発芽を抑制できる

牧村和慶

株式会社Crepas 代表取締役
Wellness著者・監修者。実体験を元にしたリアルな評価とサービス分析について発信。

関連記事

カテゴリー