土屋鞄ランドセルが人気の理由は?専門家が特徴を解説【口コミ・評判】

※本サイトに掲載する情報にはPR広告が含まれています。

このページでは土屋鞄ランドセルの人気モデル、デザイン、素材やカラーなどランドセルの情報について解説していきます。

執筆・監修者について

株式会社Crepas 牧村留美子執筆・監修:株式会社Crepas 牧村留美子

2012年からランドセル取材を行うランドセル業界歴10年以上。毎年、実際にショールームや工場に足を運んで最新モデルをチェック。Youtubeでランドセルの選び方を解説している。

取材実績:フィットちゃんランドセル工場レポート
執筆実績:今年はおうちでオンライン ラン活をしよう(あんふぁんWeb・三越伊勢丹 特集)

土屋鞄ランドセルの特徴と人気モデル

土屋鞄は、東京の足立区に本社がある人気ブランド。

本革を得意とする工房ですが社員数は170名を超し年々、規模は大きく拡大しています(2015年に軽井沢に新規工房をOPEN!)。

デザインはすべてオーソドックスで、色や内装の柄でバリエーションを揃えています。クラリーノ素材も扱っているので、耐久性を優先する男の子は牛革、重さが心配な女の子は人工皮革といった具合に使い分けて選ぶこともできます。

型崩れ防止用のイチョウ型心材は、土屋鞄のポイント。

等間隔に縫われたステッチは美しく、古き良きデザインとして人気です。
残念なのは、女の子の流行色である紫や男の子に人気であるメタリックカラーの刺繍色がなかったり、流行に対応していないこと。

ダブルファスナーが主流の中シングルであったり、採用している部品が通常のナス管であったり、持ち手がなかったりと利便性、安全面での懸念があります。

また同じ天然皮革メーカーと比較すると価格は高め、重さは軽いのですがその分、中に収納できる容量が小さめとなっています(※全サイズ横幅(内寸)が22.3㎝なので22.6㎝あるA4フラットファイルがまっすぐ入りません)。

人気のモデル・デザインは?

ここではよりおしゃれなデザインをピックアップ。

内装カラーシリーズはクラリーノ、牛革2つのラインナップがありますが、本体色×優しい配色の組み合わせで斬新的さが表現されています。

そして染色される色が鮮やかで、牛革もコードバンも他ではなかなか見れない豊富なバリエーション(一般的にコードバンは黒、赤の2色。水色や茶、ピンクはとても斬新なのです!!)。

4つめはあえてクラリーノライン。イラストレーターが手掛けた内装で、ファンタジックな雰囲気に圧倒されます。

土屋鞄ランドセル素材や価格・種別について

土屋鞄ランドセルについて代表的なモデルを中心とした素材や価格、デザイン、重さ・サイズなどについてまとめました。

種別 本革クラリーノ混合・工房系
価格帯 47,000円~95,000円(税込)
保証 ・指定業者による配送(コールセンター設置有)
・故障中代替ランドセル貸し出し有り
特典 ・オリジナルメモリーブック、ネームタグ、
時間割表、雨カバー(ナイロン製黄色)
素材 クラリーノ、牛革、コードバン
デザインラインナップ 男女:12
男女:オーソドックス
カラーバリエーション 中(2~12色)
背カン 可動式
重量 約1,130g~1,370g
大きさ A4クリアファイル
その他の特徴 肩ベルト8穴ベルト(170㎝)、手動施錠

※上記は代表的なモデルについてまとめたものですので、最新の情報、その他のモデルについては公式サイトをご確認ください。

参考:土屋鞄

土屋鞄ランドセルの評価(口コミ・評判)

口コミ・評判も踏まえた当サイト管理人・専門家による評価、おすすめポイントと残念ポイントは以下の通りです。

こんなお子さんにおすすめ!!

  • シンプルで美しく丈夫なランドセルを探している
  • 天然皮革で豊富なカラーバリエーションから選びたい
    • 黒赤以外のコードバン素材を探している

残念ポイント

  • 価格が高め
    • 平均単価が約7万以上
  • 流行にマッチしていない
    • 紫カラーのラインナップやメタリック糸等
  • 安全対策が不明瞭
    • 反射材や一定の負荷で外れるナス管など
  • 使い勝手がよくない
    • 手動の施錠、内ポケットがシングルファスナー等
  • 軽い分、収納量が少なめ
    • 横幅が小さい
  • 修理に時間がかかる
    • コールセンターでの対応

まとめ

土屋鞄ランドセルを解説しました。

素材やカラー、サイズ感などを含めたデザイン、土屋鞄ランドセルの特徴を理解した上でお子さんに合うかどうか検討してみてください。

最新モデル含めランドセルブランドの人気ランキング、専門家イチオシモデルなどは以下のページにまとめていますので合わせてチェックしてみてください。

株式会社Crepas 牧村留美子

ランドセル選びの専門家
10年以上ランドセルを分析してブログで情報発信をしている。あんふぁん三越伊勢丹ランドセル特集を執筆。

関連記事