東京は大阪と並んで人口が集中して他県よりカードローン利用者が多いため、必然的に債務整理の相談件数も多くなっています。債務整理の相談で全国対応の事務所を当サイトでは紹介していますが、最寄りの駅、近隣に地域密着の債務整理等の法律相談が出来る事務所があればそちらも検討してもても良いでしょう。東京で債務整理ができる弁護士・司法書士検索サイトもあわせてご覧ください。
当サイトでは全国対応した事務所を紹介しており、着手前(受任前)の相談は何度でも無料という事務所がほとんどです。
地域の事務所では相談から有料になるところもありますので料金・支払報酬は事前に確認が必要です。
東京を含む全国対応の弁護士や司法書士に依頼するなら以下の記事も参考にどうぞ。
東京で債務整理におすすめ法律事務所・司法書士ランキング
以下に紹介する事務所は東京に本店がある債務整理を専門に扱う法律事務所、司法書士事務所です。
当サイト経由での相談申込数順に掲載しています。
ベリーベスト法律事務所
ベリーベスト法律事務所は業界でも最大規模クラスの法律事務所で、全国に70拠点の事務所を構えています。
東京では六本木の東京オフィスを筆頭に、新宿、錦糸町、池袋、練馬、北千住、八王子、立川、町田の9拠点あります。
どの事務所も弁護士が常駐し、最寄りの事務所で相談対応できるので事務所の多さはメリットで利便性が高いので便利です。
もちろん、実績十分で他事務所を大きく上回る債務整理の受任を受けています。
代表弁護士 | 酒井 将 | 東京弁護士会 第29986号 |
- 相談実績は累計36万件以上、過払い金回収実績は1000億円以上
- 相談料は無料、任意整理の解決報酬22,000円(債権者1社あたり)
- 全国73拠点、電話受付は24時間・365日対応
- 匿名で減額診断が可能、借金が減るかシミュレーションできる
- 分割払いに対応
相談料 | 無料 |
---|---|
任意整理 | 手数料:0円〜/1社あたり ※負債額に応じます。手数料が0円になるのは負債額が10万円未満の場合です。詳しくはお問い合わせください。 ※時効援用が成立した場合、手数料の上限は55,000円(税込)。 解決報酬金:22,000円(税込)/1社あたり 成功報酬:取り戻した過払い金の22% ※裁判ありの場合27.5% ※現在借金を返済中だった場合、減額できた金額の11% 事務手数料:44,000円(税込)/1案件につき ※金額は状況によって異なります。 |
過払い請求 | 調査:無料 ※実際に過払い金返還請求した場合、費用は任意整理に準じます (原則として回収した過払金から充当します)。 |
自己破産 | 基本報酬:495,000円(税込)※同時廃止の場合 基本報酬:550,000円~770,000円(税込)※管財事件や個人事業主の場合 成功報酬:0円 事務手数料:44,000円(税込) ※管財事件の場合予納金として最低20万円~が必要。 |
個人再生 | 基本報酬:550,000円(税込)※住宅ローン条項なしの場合 基本報酬:660,000円(税込)※住宅ローン条項ありの場合 成功報酬:0円 事務手数料:44,000円(税込) ※その他、別途裁判所・再生委員等への納付が必要になる場合あり。 |
分割払い | 対応可能 |
公式サイト | https://www.vbest.jp/ |
着手金無料・オンライン相談可能
サンク総合法律事務所
サンク総合法律事務所は東京に本店がある事務所で以前から債務整理専門に業務を展開している事務所でした。近年、スタッフ数も増え全国対応で相談に対応するなど相談実績も多く、東京で債務整理を相談するならおすすめです。
住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4丁目2−2 UUR京橋イーストビル2階 |
---|---|
最寄り駅 | 宝町駅、八丁堀駅 |
代表弁護士 | 樋口 卓也 | 第二東京弁護士会 第29906号 |
- 月600件以上の借金相談対応実績
- 借金の取り立て即日停止
- 周囲にバレずに相談可能
- 分割払いに対応
- 全国対応、土日祝24時間365日受付対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 債権者1件あたり55,000円 |
基本報酬 | 債権者1件あたり11,000円 減額報酬として11% |
過払い報酬 | 減額できた額に対して22.0% |
自己破産 | 要確認 ※管財人費用や裁判費用等の実費が必要 |
個人再生 | 要確認 ※予納金や裁判費用等の実費が必要 |
分割払い | 対応可能 |
相談0円・全国対応・土日祝も24時間365日受付
中央事務所
中央事務所は東京新宿が本店の司法書士事務所です。東京の新宿の他、大阪、名古屋、九州にも支店事務所があります。
過払い金請求のテレビCMで認知度が高い事務所ですが、現在は任意整理や自己破産を主体とした債務整理の解決相談を承っています。
相談件数は月1万件以上もあり、解決実績も豊富なのでスタッフの経験値も高く難しい案件にも対処可能な点も特徴の一つです。
住所 | 〒163-0471 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング9階 |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線 都庁前駅、丸ノ内線 西新宿駅、JR新宿駅 |
代表司法書士 | 田中 秀平 | 東京司法書士会 第8565号 |
- 相談実績は月間10,000件以上
- 着手金無料だから相談しやすい
- 全国対応、年中無休で夜24時まで相談受付
- 多種多様、古いクレジットカードも過払い金請求が可能
- 分割払いに対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 無料 |
解決報酬 | 要確認 減額報酬9.8~26.9% |
過払い報酬 | 要確認 |
自己破産 | 相談及び着手金:無料 破産申立書:328,680円(裁判所費用別) 破産で管財人が選任された場合の費用:200,000円~ ※別途、管財人費用や裁判費用等の実費が必要 |
個人再生 | 着手金349,800円~※住宅ローンなしの場合 ※報酬金や予納金・裁判費用等の実費が必要 |
分割払い | 対応可能 |
公式サイト | https://10-10-10.jp/ |
着手金無料・月間の相談実績数は全国トップクラス
東京ロータス法律事務所
東京ロータス法律事務所は東京の上野、御徒町に構える法律事務所です。
債務整理の問題解決に力を入れている事務所で金融業者への和解交渉力に定評があるだけでなく、借金完済まで相談者に寄り添って最後まで解決できるようサポートしています。
住所 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13−2 廣丸ビル1 2階 |
---|---|
最寄り駅 | 上野駅、御徒町駅、上野広小路駅 |
出典:東京ロータス法律事務所
代表弁護士 | 永安 優人 (ながやす ゆうと) | 東京弁護士会 No.44304 |
- 着手金・報酬金がそれぞれ22,000円(債権者1社あたり)~
- 債権者への返済の送金代行が便利
- 全国出張や相談会など全国から相談OK
- 分割払いに対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 債権者1社あたり22,000円 |
基本報酬 | 債権者1社あたり22,000円 |
過払い報酬 | 減額できた額に対して22.0% |
自己破産 | 200,000円(同時廃止の場合) ※別途、報酬金20万円や実費が必要 |
個人再生 | 300,000円 ※住宅ローンなしの場合 400,000円 ※住宅ローンありの場合 ※別途、報酬金20万円や予納金・裁判費用等の実費が必要 |
分割払い | 対応可能 |
全国出張相談や送金代行にも対応
弁護士法人ひばり法律事務所
ひばり事務所は錦糸町に構える法律事務所で、以前、当サイト著者が取材に訪問して実績や方針を確認してきました。
相談者の借金返済を生活面から指南してもらえるので安心して借金返済、問題解決まで親身に相談に乗ってもらえます。
住所 | 東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階 |
---|---|
最寄り駅 | 錦糸町駅 |
代表弁護士 | 落合 彩子 | 東京弁護士会 No.53737 |
- 着手金・報酬金がそれぞれ22,000円(債権者1社あたり)~
- 借金返済まで道筋を丁寧に示してくれる
- 全国出張や相談会など全国から相談OK
- 分割払いに対応、和解後返済の送金代行に対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 債権者1社あたり22,000円 |
基本報酬 | 債権者1社あたり22,000円 |
過払い報酬 | 減額できた額に対して22.0% |
自己破産 | 200,000円(同時廃止の場合) ※別途、報酬金20万円や実費が必要 |
個人再生 | 350,000円 ※住宅ローンなしの場合 400,000円 ※住宅ローンありの場合 ※別途、報酬金20万円や予納金・裁判費用等の実費が必要 |
分割払い | 対応可能 |
全国出張相談や送金代行にも対応
はたの法務事務所 東京本店
債務整理専門で相談対応する司法書士事務所で東京に本店があります。
比較的リーズナブルな費用、安い料金で対応できるのが特徴です。
住所 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 |
---|---|
最寄り駅 | 荻窪駅 |
出典:はたの法務事務所
- 相談・着手金が無料で基本報酬22,000円(債権者1社あたり)~
- 朝7時から深夜24時まで電話相談が可能(メール相談は24時間対応)
- 全国出張対応
- 分割払いに対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 無料 |
基本報酬 | 債権者1社あたり22,000円 |
過払い報酬 | 減額できた額に対して22.0% |
自己破産 | 250,000円(同時廃止の場合) ※別途、管財人費用や裁判費用等の実費が必要 |
個人再生 | 300,000円 ※住宅ローンなしの場合 350,000円 ※住宅ローンありの場合 ※別途、予納金や裁判費用等の実費が必要 |
分割払い | 対応可能 |
相談料・着手金0円!24時間受付・全国対応
青山北町法律事務所
タレント法務や顧問弁護士等幅広い業務を行っていますが、債務整理についても力を入れている事務所で、比較的料金が安い点が特徴です。
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目12ー7 秋月ビル502 |
---|---|
アクセス | 表参道駅 |
代表弁護士 | 松本 理平 | 第一東京弁護士会 第55199号 |
- 着手金0円~解決報酬22,000円(債権者1社あたり)で相談できる
- 相談は何度でも無料
- 全国対応、オンライン面談にも対応
- 匿名で減額診断が可能
- 分割払いに対応
相談料 | 無料 |
---|---|
着手金 | 0円~ |
解決報酬 | 債権者1社あたり22,000円 減額報酬11%~ |
過払い報酬 | 減額できた額に対して22.0% |
自己破産 | 440,000円~ ※報酬金や裁判費用などの実費等は要確認 |
個人再生 | 440,000円~ ※報酬金や裁判費用などの実費等は要確認 |
分割払い | 対応可能 |
公式サイト | https://aokita-law.com/ |
着手金0円~オンライン相談可能
アディーレ法律事務所(各東京事務所)
アディーレ法律事務所は池袋本店を筆頭に、東京5支店あります。最寄りの事務所、どの支店でも弁護士が在籍していますので安心です。
東京都心、主要23区の事務所一覧
以下は、上記のランキングに掲載した事務所の他に、主要な駅や東京23区の事務所情報になります。
各事務所の住所やアクセス情報だけでなく、口コミや法律相談の料金も掲載していますので、最寄りの方は検討してみても良いでしょう。
出口綜合法律事務所
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目21-1 |
---|---|
アクセス | JR・東京メトロ銀座線・ゆりかもめ 新橋駅 徒歩1分 都営地下鉄・汐留駅 徒歩4分 |
取り扱い業務 | 民事全般、法律相談、債務整理、債権回収、破産相談など |
法律相談料金 | 30分毎に10,800円 その他条件あり、要確認 |
公式サイト | https://www.chukouzonghefalushiwusuo6.com/ |
石井・岡村法律事務所
住所 | 105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-9 |
---|---|
アクセス | 日比谷線・神谷町駅 神谷町MTビル出口より徒歩1分 |
取り扱い業務 | 一般民事全般、家事(離婚、相続)、破産・債務整理案件 |
法律相談料金 | 見積書作成の上、相談 |
公式サイト | https://io-law.com/ |
浜田正夫法律事務所
住所 | 107-0062 東京都港区南青山5丁目10-5-605 |
---|---|
アクセス | 銀座線、半蔵門線・表参道駅より徒歩2分 |
取り扱い業務 | 一般民事全般(不動産、借地、借家)、家事(離婚、相続、扶養紛争)、会社再生、債務整理案件 |
法律相談料金 | 要確認 |
ロア・ユナイテッド法律事務所
住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目1-23 |
---|---|
アクセス | 銀座線・虎ノ門駅より徒歩0分(8番出口) 日比谷線・千代田線・霞ヶ関駅より徒歩5分 |
取り扱い業務 | 一般民事全般(不動産、借地、借家)、家事(離婚、相続、扶養紛争)、一般刑事事件、債務整理案件 |
法律相談料金 | 一般法律相談 30分5,000円~ |
公式サイト | https://www.loi.gr.jp/ |
赤坂見附綜合法律会計事務所
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目1-16 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・赤坂見附駅 |
取り扱い業務 | 一般民事全般(不動産、借地、借家)、家事(離婚、相続)、一般刑事事件、債務整理、知的財産 |
法律相談料金 | 一般法律相談 30分5,000円~予約制 |
柏原語六法律事務所
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目9-10 |
---|---|
アクセス | JR新橋駅日比谷出口8分 都営地下鉄 内幸町駅徒歩3分 東京メトロ 虎ノ門駅徒歩5分 |
取り扱い業務 | 先物取引、FX被害、多重債務、離婚、労働事件、刑事事件 |
法律相談料金 | 一般法律相談 30分5,000円~ |
あすなろ法律事務所
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目20-3-201 |
---|---|
アクセス | JR新橋駅徒歩7分 都営地下鉄 内幸町駅徒歩3分 東京メトロ 虎ノ門駅徒歩5分 |
取り扱い業務 | 民事(訴訟、契約)、自己破産・民事再生・任意整理などの多重債務、債務整理全般、企業法務 |
法律相談料金 | 要確認 |
西新橋法律会計事務所
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目23-2 |
---|---|
アクセス | JR新橋駅徒歩7分 都営地下鉄 内幸町駅徒歩3分 東京メトロ 虎ノ門駅徒歩8分 |
取り扱い業務 | 民事(契約、不動産等)、過払い訴訟、債務整理、遺産相続、離婚 |
法律相談料金 | 30分4,000円~分割可 |
ロイズ司法書士事務所
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目18-30-140 |
---|---|
アクセス | JR田町駅徒歩10分 東京メトロ三田線 三田駅徒歩12分 |
取り扱い業務 | 社会労務(残業代請求)、ヤミ金や過払い金請求などの債務整理全般、詐欺被害 |
法律相談料金 | 要確認 |
品川総合法律事務所
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目8-9-202 |
---|---|
アクセス | 日比谷線神谷町駅徒歩1分 |
取り扱い業務 | 民事(遺産、相続、離婚、不動産等)、多重債務による破産手続きなどの債務整理、少年事件、損害賠償 |
法律相談料金 | 要確認 |
飯田・鈴木法律事務所
住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目7-12 |
---|---|
アクセス | JR品川駅徒歩4分 都営地下鉄浅草線 高輪台駅徒歩7分 |
取り扱い業務 | 企業法務、債務整理、労働、民事全般 |
法律相談料金 | 30分5,000円~予約制・出張可能 |
司法書士行政書士芝公園法務事務所
住所 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目16-9-201 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄大門駅徒歩1分 JR浜松町駅徒歩4分 |
取り扱い業務 | 相続、離婚、不動産、債務整理(自己破産、任意整理、個人再生)、入管業務 |
法律相談料金 | 要確認
土日対応 |
大川広一司法書士事務所
住所 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目15-19-5 |
---|---|
アクセス | JR目黒駅徒歩1分 南北線、東急目黒線目黒駅徒歩2分 |
取り扱い業務 | 相続・遺言書作成、不動産登記、会社設立、債務整理(個人整理、任意整理、自己破産)など |
法律相談料金 | 要確認
初回相談は無料 |
サラブレッド法律事務所
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33-33-201 |
---|---|
アクセス | 東急東横線代官山駅徒歩1分 |
取り扱い業務 | 交通事故、相続・遺言、債務整理(任意整理、過払い金返還請求)、不動産など |
法律相談料金 | 要確認 |
松永司法書士事務所
住所 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目56-10-502 |
---|---|
アクセス | 京王線笹塚駅徒歩1分 |
取り扱い業務 | 不動産登記、会社(法人)、成年後見、債務整理(任意整理、特定調停、民事再生)など |
法律相談料金 | 要確認
土日祝日対応可能 |
渋谷シビック法律事務所
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22-8 |
---|---|
アクセス | JR渋谷駅徒歩4分 |
取り扱い業務 | 不動産登記、一般民事、子供の法律、労働問題、医療問題、成年後見、債務整理(任意整理、特定調停、民事再生)、行政手続など |
法律相談料金 | 30分5,000円~ |
新宿南法律事務所
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目5-1-802 |
---|---|
アクセス | JR新宿駅徒歩5分 |
取り扱い業務 | 一般民事全般(契約書、不動産賃貸借など)、家事(相続、離婚)、債務整理(任意整理、特定調停、民事再生) |
法律相談料金 | 30分5,000円~ |
渋谷宮益坂法律事務所
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目7-5 |
---|---|
アクセス | JR渋谷駅徒歩6分 地下鉄表参道駅徒歩9分 |
取り扱い業務 | 一般民事全般(交通事故、不動産など)、家事(相続、離婚)、債務整理(任意整理、特定調停、民事再生) |
法律相談料金 | 30分5,000円~
夜間、土日も対応可能 |
あゆみ法律事務所
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目15-6 |
---|
恵比寿金子法律事務所
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目12-16 |
---|
山川法律事務所
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目7-22-551 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄新宿三丁目駅徒歩5分 JR新宿駅徒歩10分 |
取り扱い業務 | 債務整理(任意整理、自己破産、民事再生、過払い金)、住宅ローン問題、労働問題、債権回収など |
法律相談料金 | 要確認
土日祝日面談予約可能 |
野口敏郎法律事務所
住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目11-5F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅駅徒歩6分 |
取り扱い業務 | 相続、生前贈与、遺書・遺言、債務整理(任意整理、自己破産、民事再生、過払い金)、刑事事件、民事全般 |
法律相談料金 | 30分5,000円~
土日予約可能 |
ひびき・リーガル司法書士事務所
住所 | 東京都新宿区新宿2丁目13-10-23 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄新宿三丁目駅徒歩1分 JR新宿駅徒歩8分 |
取り扱い業務 | 遺言、相続、債権整理、財産管理 |
法律相談料金 | 要確認 |
御茶ノ水共同法律事務所
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目8 |
---|
山下俊之法律事務所
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1-5-704 |
---|
小林フェア法律会計事務所
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目3-20-803 |
---|
あおい法律事務所
住所 | 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-3 |
---|
神田のカメさん法律事務所
住所 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目11-8-225 |
---|
吉岡法律事務所
住所 | 〒102-0085 東京都千代田区六番町13-4 |
---|
川島池田法律事務所
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1-19 |
---|
東京みずき法律事務所
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル12階 |
---|---|
アクセス | 東京駅、日本橋駅、京橋駅から徒歩圏内 |
ネクスパート法律事務所 東京オフィス
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル7階 |
---|---|
アクセス | 東京駅、日本橋駅、京橋駅、銀座一丁目駅から徒歩圏内 |
東京で借金相談ができる公的機関
以下は東京で借金・債務整理の相談ができる公的機関を紹介します。
あくまで最初の窓口として受け付けてくれるだけで、基本的には最寄りの弁護士や司法書士を紹介されます。
公的機関で紹介してもらえる事務所が全て安心かというと必ずしもそうではありませんが、最初の取っ掛かりとして公平な立場で相談することができますし、債務整理にかかる費用についても補助などの相談もすることができます。
東京都の多重債務相談窓口
東京都の多重債務相談窓口として以下の組織があります。
組織・団体 | 連絡先・電話番号 |
---|---|
日本クレジットカウンセリング協会 | 0570-031640 |
全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会 | 0120-996-742 |
財務省関東財務局東京財務事務所 多重債務相談窓口 | 03-5842-7475 |
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター | 0570-051-051 |
多重債務者の生活再生を支援するための生活相談・融資相談窓口 東京都生活再生相談窓口(多重債務者生活再生事業) |
03-5227-7266 |
東京都消費生活総合センター(飯田橋) | 03-3235-1155 |
法テラス
法テラスを利用すれば、多重債務も含め借金について相談が可能です。法テラス(日本司法支援センター)は、国が運営する法的支援を行う機関で、主に下記のサービスを受けられます。
- 法制度関連、相談機関・団体等に関する情報を無料で提供
- 法律に関する相談に応じてくれる
法テラスで何らかの問題を解決するわけではなくあくまで情報支援や事務所の紹介、簡単な法律に関する相談が主になります。もちろん、債務整理以外の法律問題にも対応しています。
東京では以下の法テラスの窓口があります。
東京法テラス名称 | 住所 | アクセス(最寄り駅) |
---|---|---|
法テラス東京 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル13F | 新宿駅、都庁前駅、西武新宿駅 |
法テラス上野 | 〒110-0005 東京都台東区上野2-7-13 JTB・損保ジャパン上野共同ビル6F | 上野駅、御徒町駅、上野広小路駅、湯島駅 |
法テラス八王子 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-7-14 八王子ONビル4F | 八王子駅、京王八王子駅 |
法テラス多摩 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5F | 立川駅、立川北駅 |
法テラス東京法律事務所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷1-4 四谷駅前ビル6F | 四ッ谷駅 |
法テラス多摩法律事務所 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5F | 立川駅 |
東京弁護士会法律相談センター
東京都内では東京弁護士会が開設している相談窓口として地域の法律相談センターがあります。一般的な法律問題だけでなく借金や多重債務について弁護士に相談することができます。基本的にはこちらに相談すると最寄りの法律事務所を紹介されるような仕組みとなっています。
借金相談、債務整理に関わる相談は30分無料で対応しています。その他の法律相談は30分5,000円前後が相場です。
- 新宿総合法律相談センター
- 渋谷法律相談センター
- 蒲田法律相談センター
- 池袋法律相談センター
- 錦糸町法律相談センター
- 四谷法律相談センター
- 八王子法律相談センター
- 立川法律相談センター
- 町田法律相談センター
- 小笠原法律相談センター
- 大島法律相談センター
東京司法書士会総合相談センター
四谷総合相談センターは四ツ谷駅が最寄り駅、三多摩は立川駅が最寄り駅となります。
東京で債務整理を弁護士や司法書士に依頼する前に理解しておきたいこと
債務整理は、多重債務や返済能力の問題を抱える個人や法人が債務を整理し、返済の負担を軽減するための手続きです。債務整理を行う際には、以下の注意点に留意することが重要です。
法的手続きと信用情報への影響
信用情報への影響、ブラックリスト化については注意が必要です。債務整理は法的手続きを伴う場合があり、自己破産など特定の手続きを選択すると、その情報は信用情報機関に登録されます。
このため、債務整理を行うことで信用情報に悪い影響が及ぶ可能性があります。数年で解除はされますが、自己破産直後などは影響があります。
債務整理を行う前に、信用情報への影響や将来の借入や生活に与える影響を慎重に考慮する必要があります。
弁護士や専門家の相談は相手を信頼できるかが重要
債務整理は複雑な手続きを伴うため、弁護士や専門家の助言や指導を受けることが重要です。専門家は個々の状況に応じて最適な債務整理方法を提案し、適切な手続きを行うための支援を提供します。
適切な手続きを行わない場合、望ましくない結果や法的な問題が生じる可能性があります。
一番気をつけたいのは任意整理なら本当に完済できるか、自己破産や個人再生の場合は借金問題が解決できるかです。
誇大広告を行うような事務所がニュースで取り上げられたようにお金だけ要求して、気づいたら借金が減っていないようなことも事実としてあります。
生活費の管理と将来の計画
債務整理を行うことで一時的に債務の負担が軽減される場合がありますが、その後も財務管理と生活費の適切な管理が必要です。
将来の生活や財務計画を考慮して、返済計画や収支管理をしっかりと立てることが重要です。また、再び債務問題に陥らないよう、適切な家計状況の把握と対策を行うことが重要になります。
東京で債務整理まとめ
東京の法律事務所、司法書士事務所は駅近で複数ありますので、面談などを想定する場合は訪問するのに苦労しないので近隣にお住まいの方で債務整理を検討するなら近くの法律事務所、司法書士事務所を検討してみるのも良いと思います。